様々なお困りごとについて、専門機関による相談日を設けています。
相談料は無料です。当日相談希望者が多い場合は受付時間終了前に相談をお断りする場合もございます。
弁護士相談、弁護士・司法書士・心配ごと相談
会場・日程 ふれあい福祉センターなごみ及び浜岡福祉会館でそれぞれ月1回開催
受付時間 13:00~15:00
- 1組、概ね20分程度です。
- 12時から整理券をお渡ししますので、来所されたら事務所にお声掛けの上、お待ちください。市外在住の方は当日の空き状況に応じて対応します。
- 事前予約はありませんので、直接来所ください。
御前崎ふれあい福祉センターなごみ
弁護士相談 | 弁護士・司法書士・心配ごと相談 |
---|---|
令和5年4月26日(水) | 令和5年5月24日(水) |
令和5年6月28日(水) | 令和5年7月26日(水) |
令和5年8月23日(水) | 令和5年9月27日(水) |
令和5年10月25日(水) | 令和5年11月22日(水) |
令和5年12月20日(水) | 令和6年1月24日(水) |
令和6年2月28日(水) | 令和6年3月13日(水) |
浜岡福祉会館
弁護士相談 | 弁護士・司法書士・心配ごと相談 |
---|---|
令和5年5月17日(水) | 令和5年4月19日(水) |
令和5年7月19日(水) | 令和5年6月21日(水) |
令和5年9月20日(水) | 令和5年8月16日(水) |
令和5年10月18日(水) | 令和5年12月13日(水) |
令和5年11月15日(水) | |
令和6年1月17日(水) | |
令和6年2月21日(水) | |
令和6年3月6日(水) |
司法書士権利擁護相談
「自分で財産管理するのが困難になった親族がいる」「成年後見の申立について相談したい」等、権利擁護に関する相談をリーガルサポート静岡支部の司法書士がお受けします。
会場・日程 ふれあい福祉センターなごみ 偶数月第2水曜(祝日の場合はその翌日)
受付時間 13:00~15:00
事前予約制(前日までにお電話ください。TEL0548-63-5294)
令和5年4月12日(水) | 令和5年10月11日(水) |
令和5年6月14日(水) | 令和5年12月13日(水) |
令和5年8月9日(水) | 令和6年2月14日(水) |
ひきこもり・不登校支援相談室
ひきこもり・不登校でお悩みのご家族やご本人の相談を精神保健福祉士、ひきこもり支援相談士がお受けいたします。「地域若者サポートステーション」と連携し、就労支援も行います。
会場・日程 浜岡福祉会館 毎月1回月曜日
受付時間 13:30~16:00
- 直接会場へお越しください。事前予約も受け付けます(TEL0548-63-5294)。
- 当日は浜岡福祉会館は休館日のため、他の利用者はいません。秘密は厳守します。
令和5年4月17日(月) | 令和5年10月16日(月) |
令和5年5月15日(月) | 令和5年11月20日(月) |
令和5年6月19日(月) | 令和5年12月11日(月) |
令和5年7月10日(月) | 令和6年1月15日(月) |
令和5年8月21日(月) | 令和6年2月19日(月) |
令和5年9月11日(月) | 令和6年3月11日(月) |
特設人権相談
会場・日程 ふれあい福祉センターなごみ及び浜岡福祉会館でそれぞれ年4回開催
受付時間 13:00~15:00
浜岡福祉会館 | ふれあい福祉センターなごみ |
---|---|
令和5年4月12日(水) | 令和5年6月7日(水) |
令和5年6月7日(水) | 令和5年10月4日(水) |
令和5年8月2日(水) | 令和5年12月6日(水) |
令和5年12月6日(水) | 令和6年2月7日(水) |
行政相談
会場・日程 ふれあい福祉センターなごみ及び浜岡福祉会館でそれぞれ年1回開催
受付時間 13:30~15:00
浜岡福祉会館 | ふれあい福祉センターなごみ |
---|---|
令和5年10月17日(火) | 令和5年10月19日(木) |