【2/15(土)開催】第21回御前崎市社会福祉大会(テレビ寺子屋公開録画)
2月15日(土)に御前崎市民会館で社会福祉大会を開催します。
第一部では社会福祉に功労のあった個人や団体を表彰します。第二部では記念講演をテレビ寺子屋公開録画で行います。
多くの方のご来場をお待ちしております!
日時
令和7年2月15日(土) 12:30開場
第一部 表彰 13:30~14:10
第二部 記念講演 14:20~16:00
会場
御前崎市民会館(御前崎市池新田5585)
表彰 13:30~
●御前崎市社会福祉協議会会長表彰
●御前崎市社会福祉協議会会長感謝状贈呈
●静岡県共同募金委員会会長感謝状伝達
記念講演 14:20~ (テレビ寺子屋公開録画)
「人生の外灯」「苦しい時こそ背筋をのばせ」
<講師> 相田 一人氏(相田みつを美術館館長)
1955 年、栃木県足利市に、書家 相田みつをの長男として生まれる。出版社勤務を経て、
1996 年、東京銀座に相田みつを美術館を設立、館長に就任。その後、東京国際フォーラムに移転(2003 年~ 2024 年1月)。
『じぶんの花を』『本気』(文化出版局)、『いのちいっぱい』(ダイヤモンド社)などの編集、監修に携わる一方、自身の著書に『父・相田みつを』(角川文庫)『書・相田みつを』『相田みつを肩書きのない人生』(文化出版局)などがある。
入場無料・お申込み不要(満席の場合は入場をお断りすることもあります)
主催
主催 御前崎市社会福祉協議会